タイビザもあっさり取れたし、ホーチミンはあんまり見るところないので宿で手配してくれるツアーに参加してみました。
ホーチミンからバスで2時間くらいのところにあるメコンデルタへのツアーです。
メコンデルタって言ったら、麻薬関係のマフィアたちが支配しているNo goエリアっていうイメージですけど(映画の見すぎです)、全然のどかな田園地帯でした。
ツアーはたったの10ドルしかしなかったんですけど、バスは普通に冷房付きの快適なものでした。
修学旅行並みな人数で全部で40人くらいいたと思う。
そんな満員のバスでミトーというデルタ沿いの町まで移動します。
川幅広い、そして見事に濁ってます。
この真ん中に見えるのがこの町に2つあるメコン川に浮かぶ島です。
島のなかにも水路があちこちにあり、基本は船移動です。
気温40度、湿度98パーセントくらいなのに船こがされます。
本当は後ろにいるおばちゃんの仕事なんですけどね。
ココナッツキャンディを作る過程だとかを色々見学させられ、あちこちでお茶休憩を取った後、大きなボートでランチをとるレストランに移動して食事してツアーは大体終了です。
なにせ10ドルですからこんなものです。
ちょっと人数が多すぎてだらだら感が満載でしたけど、安いツアーの割にはちゃんとオーガナイズされてたし、まあそれなりに楽しめました。
ツアーの最後に行った寺。新しくできたお寺っていうのは風情がないですね。
このミトーの町は美人の産地?として有名だそうですが、このお寺のお隣の売店のお姉さんも美しかったです。
ベトナム女性は化粧なんてほとんどしてない人ばっかりですけど美人さんが多かったです。あと髪がおそろしいほどきれい。
コメントを残す